入れ歯 / 義歯

denture

歯がないと不便なのはわかるけど、「痛くてつけていられない」「話しにくい」「食べにくい」といった理由で、入れ歯を使わなくなってしまう方も多いのではないでしょうか?

実際に、違和感や不快感があると使い続けるのはとても難しいです。正直、入れ歯は本来、口の中にはないものなので、完全に違和感をゼロにすることはできません。

しかし、眼鏡を快適にかけるために少しずつ調整するのと同じように、入れ歯も適切に調整することで、不快感を減らして快適に使えるようにできます。そのためにまずは不快感の原因を見つけ、正しく対処することが大切です。

みず木歯科クリニック院長 鈴木歩

denture

入れ歯は、歯を失った部分を補うための重要な補助器具です。しかし、入れ歯をつけることに抵抗がある方も少なくありません。では、もし入れ歯を使わずに放置した場合、どのような影響があるのでしょうか?

歯が抜けると、口の中に隙間ができ、食べかすがたまりやすくなります。これにより、『虫歯』や『歯周病』のリスクが高まります。

さらに、隙間を埋めるように周りの歯が動くため、噛み合わせがずれてしまい、『顎や首、肩の痛み』や『頭痛』などの原因にもなります。

また、『見た目の問題』や『発音の障害』が生じることもあります。十分に噛めないことで、『胃腸の不調』や、『唾液の減少による口内炎や乾燥』『免疫力の低下』なども引き起こされます。さらに、脳への刺激が減少し、『認知症』のリスクも上がると言われています。

このように入れ歯を使わないことで、長い目で見ると身体への悪影響が大きくなっていきます。入れ歯は慣れるまで時間がかかることがありますが、しっかりサポートさせて頂きますので、ご安心ください。

みず木歯科クリニックの入れ歯治療

denture

入れ歯が不快に感じる原因はさまざまです。例えば、入れ歯が大きすぎたり、小さすぎたり、粘膜に当たって痛みを引き起こすこともあります。また、入れ歯が浮いてしまい、しっかりフィットしていない場合もあります。

原因は入れ歯そのものにある場合もあれば、口の中に問題があることもあります。どの部分に問題があるのか、炎症はないか、歯の動きに問題はないか、といった点を詳しく見極める必要があります。

さらに、噛み合わせや、話すときの顎や舌、筋肉の動きも考慮しなければなりません。調整によって改善されたとしても、後から別の問題が見つかることもよくあります。

不快感の理由は、入れ歯と患者さんごとに異なりますので、入れ歯の治療に経験豊富な歯科医師が原因を見つけ出し、適切に対処することが重要です。

みず木歯科クリニック院長 鈴木歩

denture

    『新しい入れ歯を作る場合』

  • 口の中の型取り
  • 正しい噛み合わせを記録
  • 試適(完成前の入れ歯の確認)
  • 入れ歯のセット
  • 調整

入れ歯を製作する上では、どの工程も非常に重要ですが、特に最後の「調整」が大切です。入れ歯は人工的なものなので、つけ始めは強く噛むのが怖かったり、無意識に正しい噛み方ができなかったりします。

しかし、少し慣れてくると強く噛めるようになってきたり、慣れてくる際に見えてくる問題を少しづつ調整していきます。このように、少しづつ調整することで、使いやすい入れ歯が完成します。

denture

口の中の環境は日々変わります。そのため、入れ歯も変化に応じて定期的に調整することが必要です。

また、歯や歯茎の清掃と同じように、入れ歯の清掃もとても重要です。みず木歯科クリニックでは、入れ歯の正しい使い方やメンテナンス方法についても丁寧に指導しております。もし痛みや違和感がある場合は、どうぞお気軽にご相談ください。

みず木歯科クリニックの入れ歯治療